
質問者:じゅん 投稿日時:2016/09/11 23:59
はじめまして。以前雨の日に腕時計を着用していたところ、ケース内に結露が発生してしまい急いで乾燥剤などで除去はしたものの、針に残った水滴がしみになってしまったようです。
針の洗浄をお願いしたいのでお見積もりをいただけないでしょうか?腕時計はハミルトンのカーキフィールドオートマチックH70515137です。宜しくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2016/09/14(Wed) 16:38:42
じゅん様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見すると、針の汚れはシミというよりはサビや腐食ではないかと思われます。
針はとても薄く、細いものですので元々の強度もないものです。
そのため、サビや腐食の除去をすることは残念ながら出来ません。
しつこいサビを除去し、キレイな鏡面を作るにはバフでの高速回転による
研磨が必要になりますが、バフ回転の勢いで飛ばされてしまうためです。
軽く拭き上げる程度しか出来ませんが、これで除去しきれない場合は
針交換になると思われますのであらかじめご了承願います。
(ケース内結露について)
ケース内部に水が入ると大事な油がすべて流れてしまいます。
油は、針の先に1滴、2滴というごく微量が指定箇所へ適切な量の注油がなされております。
注油箇所により油の粘度が違うため、数種を使い分けるなど、とても精密な注油となります。
また、ムーブメントを構成する部品は防錆加工がなされていないため、すぐにサビが出はじめます。
水や湿気が入ってしまったお時計は、OHが必須となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」