
質問者:S.S 投稿日時:2016/10/15 18:22
はじめまして。
セイコー7a38-7020と同7a38-7069を所有しており、
オーバーホールを検討しています。
その際に、それぞれの針・文字盤含む
ムーブ一式+タキメーター(つまりケース内全部)、
またスイッチ類とガラス周囲のケースリング部を
入れ替えることは可能でしょうか。
7020のケースはスイッチ等を含む全てステンレス色でラグ間が
埋まっている形、7069のケース本体はステンレス色で
ラグがあり、スイッチとガラス周囲リング部が金メッキです。
7020の黒文字盤と7069のケース形状が好みなので、
ケース色の統一も含めていいとこ取りの一本に
できないかと考えています。
何卒よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2016/10/25(Tue) 20:46:39
S.S様、お問い合わせありがとうございます。
双方の画像を見比べると、それぞれケースデザインが違います。
搭載キャリバーが同じでもケースデザインが違うと外装部品の互換性がない場合が多いです。
外装パーツを移植することが出来るか否かは現物を見比べないとわかりません。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきますが、出来ない場合もございます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」