
質問者:しんや 投稿日時:2017/01/03 15:01
2013年に御社でOHをしてもらった時計ですが、最近になり、秒針が飛ぶ?滑るような現象が出ています。原因、修理費用等教えて下さい。
OMEGA
クラッシック5203-20
御社の明細書記載のモデルNoは、766.0312 3針オートマチックとなっています。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/01/05(Thu) 20:36:18
しんや様、お問い合わせありがとうございます。
おっしゃるような「秒針が飛ぶ?滑るような現象」とは、秒針のハカマ(パイプ)部分が
経年の劣化により緩んでしまったために起こる症状で、どのようなお時計にも発生する現象です。
秒針のハカマを締めてあげることで緩みを取り、4番真への圧入をきつくすれば解消することも
ありますが、これでは万全とは言えないため通常は秒針交換をすることで対応します。
ところが「オメガは最近、純正パーツの供給停止を断行し、今後はメーカーがパーツを
独占するため、一切の外装パーツ供給が停止されました。
修理各社様ともにパーツを入手することが困難になりましたため、秒針も入手することが出来ません。
純正パーツ交換はメーカー送りでの修理依頼となりますのでオーバーホールを含めた
高額なメーカー価格になることが予測されます。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますので、よろしければご利用ください。
Re: /質問者:匿名
投稿日:2021/09/04(Sat) 16:00:30
これは酷い対応ですね。オメガの部品などいくらでも入手可能です。むしろ、信用のないモグリには部品を部品商も卸さないのかと。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」