
質問者:永田 投稿日時:2017/04/26 10:53
1971年型のrolex 6426ですが、竜頭に若干瑕が付いています。ギザギザの箇所の真ん中が、V字に瑕が入っています。見ないと判らないと思いますが、研磨しても、V字の部分は、盛りでもしないと難しいかも知れませんが。新品か、中古の竜頭があれば交換を考えています。 新品は無いかも知れませんが。 もし、研磨をするとすれば、ケースの磨きと込みでで可能なのでしょうか。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/04/27(Thu) 21:24:21
永田様、お問い合わせありがとうございます。
新品リューズでの交換が出来るかもしれませんが、詳しくはお時計を拝見し
在庫、流通状況の調査をしてみないとわかりません。
リューズは引き合いが多く、市場価格も高騰しておりますので数万円となることがほとんどです。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」