
質問者:KH 投稿日時:2018/03/05 03:50
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/03/16(Fri) 12:08:58
KH様、お問い合わせありがとうございます。
前のご質問の回答と同じになってしまいます。
キズ取りというのは、キズの一番深い所までを削り取る、というイメージです。
深い打痕キズは、最深部まで削ってしまうことで本来のシェイプを崩してしまうことに
なりかねないため、どうしても限度が生じます。
シェイプを崩すことのない限度までの作業となりますが、少しでも目立たないように
配慮しながらの研磨となります。
このお時計の場合、ベゼルの刻印文字があるため配慮が必要となります。
ただ、文字はかなり深い刻印であるため、消えてしまうようなことはないと思います。
深いキズはどうしても残ってしまいますが、周辺の小キズは完全に消えてしまいますので、
見栄えはだいぶ良くなるかと思います。
オーバーホール基本料金は¥36,000、ケース研磨は¥9,000ですが
ただいま研磨フェアを実施中です。
オーバーホールとケース研磨をセットでご依頼いただくと
ケース研磨が¥2,000引きとなりますので¥7,000になります。
どうぞこの機会にご利用ください。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」