
質問者:トラ 投稿日時:2018/04/10 10:58
お世話に按ります。
ハミルトンカーキH77612を所有しています。ベゼルを全く回転させていなかったので回転しなくなってしまいました。たぶん固着しているのだと思います。
ベゼルの脱着清掃をお願いしたいのですが可能でしょうか?以下の費用を教えていただけると助かります。
?べセルの脱着清掃のみ
?オーバーホール
?オーバーホール+研磨
よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/04/12(Thu) 18:55:04
トラ様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルのアウターベゼルはもともと、回転するベゼルでしたか?
たしか、2個の専用のリューズにてインナーベゼルを回転させることが出来るのですが
アウターベゼルは手動で回転させることが出来たか否か、あいまいで覚えておりません。
もしもアウターベゼルが固着したことで回転しなくなっているとすると、
洗浄にて汚れを除去しなければなりませんが、インナーベゼルを取り外すことが
出来ない構造のため、ケース洗浄をすることが出来ません。
水や洗浄液で洗うとインナーベゼルの印刷が簡単に剥がれてしまうものと思われます。
以上のことから残念ながら弊社ではお取扱いすることが出来ないため
メーカーへご相談されるようお願い申し上げます。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
Re: /質問者:トラ
投稿日:2018/04/14(Sat) 08:40:01
ご返信ありがとうございます。
説明書によるとアウターベゼルは回転可能で、インナーベゼルは固定となっています。インナーベゼルの小窓内の数字は専用の竜頭で変更できますが…。(専用竜頭の赤い方は押して白い長い秒針を操作するものでベゼルには無関係です。)一般的なダイバーウォッチなどのアウターベゼルと同じ構造だと思って質問しました。お手数をおかけして申し訳ありません。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」