
質問者:望月 大祐 投稿日時:2018/05/31 14:02
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/05/31(Thu) 16:30:16
望月 大祐様、お問い合わせありがとうございます。
クロノグラフの小針が取れてしまったようですが
針を取り付ける部分の文字盤穴に軸が残っているのが見えますか?
軸が残っていれば、外れた針を取り付けることが可能なのですが
もしも、軸が見えない場合は折れてしまったものと思われます。
搭載ムーブメントはVal.7730ではないかと思われますが、
軸が折れてしまった場合は、古いお時計のためパーツの入手が出来ませんので
修理不能となる場合もございます。
軸が見える場合のみ、お預かりさせていただきます。
以上、宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」