
質問者:さだはる 投稿日時:2018/08/25 20:47
生産終了モデルで新品が手に入る見込みがないので相談させて下さい。
時計盤の外側の金属が所々凹んでいます。
所によっては抉れ方が目立ち歪んで見えます。
こちらを研磨によって新品同様に見えるようにする事は可能でしょうか?
可能な場合はお幾らになるでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/08/27(Mon) 12:20:12
さだはる様、お問い合わせありがとうございます。
ケース外周部のステンレス部分には、かなり大きな打痕キズが見受けられます。
これは強くぶつけて凹んでしまったものですが、ちょうどエッジ(峰)の部分です。
峰は二つの面により成り立っております。
再生するためには、二つの面を削っていき、峰を作りますが
ちょうど表側の上面部にはわずかな面しか存在しないため、残念ながら新たに峰を
作ることも困難です。
これほどの深い打痕キズを消すには、多くを削る必要がありますが、
多くを削ってしまうとガラスの取り付け部分に影響を与えてしまい
ガラスの気密性を損ねてしまったりする恐れがあるためです。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」