
質問者:ナカガワ 投稿日時:2018/10/25 21:01
20年前のレイモンドウェルのクロノグラフです。4時の位置についているプッシュボタンが取れました。近くにある時計店で見てもらったところ、中の軸が折れているのでメーカー以外で修理不可と言われました。今のところ正常に動いているので、オーバーホールしなくても直るならば、プッシュボタンのみ取り付けていただければと思っております。プッシュボタンは手元にあります。よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/10/26(Fri) 10:52:36
ナカガワ様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため
プッシュボタンを入手することが出来ません。修理各社様ともにパーツを
入手することが困難です。
純正プッシュボタン交換はメーカー送りでの修理依頼となります。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますので宜しければご用命ください。
また、プッシュボタンも代替部品にてご対応出来る場合がございます。
形状、サイズ、構造などにより出来ないお品もありますので
あらかじめご了承をお願い申し上げます。
オーバーホールは、おおよそ3~4年ごとに必要です。
例え正常に動いていたとしても、精密な分量にて注油されている
油の品質限度がおおむね3~4年程度です。
定期的なオーバーホールが必要であると言われる由縁なのです。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」