
質問者:ジョン 投稿日時:2019/11/07 12:47
3590.50.00のスピードマスタープロフェッショナルです。
トリチウムの針とメーカーマーク透かしの無い風防に取り替え可能でしょうか?
※メーカーオーバーホールで、現行に変えられました。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2019/11/08(Fri) 11:14:35
ジョン様、お問い合わせありがとうございます。
おそらく、交換した旧部品(針・風防ガラス)をお持ちであるかと思います。
その部品を供給していただければ弊社にて交換することが可能です。
ただし、メーカーでのオーバーホール保証期間内に、他者が手を加えることで
その保証が無効となってしまうことが予想されますので、慎重にご検討ください。
また、交換された部品は経年の劣化など、なんらかの交換が必要な理由があったはずです。
例えば針などは、夜光塗料の劣化や取り付け穴のゆるみなど、元の部品にもどした後に
不具合が発生する可能性があることも、あらかじめ想定しておいてください。
技術料はおおよそ¥6,000程度です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
Re: /質問者:木村 健
投稿日:2020/12/01(Tue) 22:21:14
以前、ベゼルの色入れでお世話になりました。今回もお聞きしたい事があります。MARATHONの文字盤や針についているトリチウム管の交換は可能でしょうか?
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」