
質問者:USATABO 投稿日時:2019/12/07 18:35
ロレックスデイトナ Ref6239を、2003年にロレックスシンガポールでオーバーホールをしましたが、その際に、文字盤をRef6263へ変更されてしまいました。
Ref6239は、Non-OYSTERケースですが、文字盤に、OYSTERの文字が表示されています。 このOYSTERの文字を消すことは可能でしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2019/12/09(Mon) 11:50:22
USATABO様、お問い合わせありがとうございます。
文字盤の一部分の文字だけを消したいとのことですが、
これは残念ながら作業することが出来ません。
OYSTERの文字だけを消そうとすると、必ずベースのブラックの塗装にも
悪影響が出てしまいます。
表面の仕上げ塗装の光沢感が変わってしまったり、ブラックが薄れてしまったり、
なんらか、手を施した痕跡が必ず現れてしまうでしょう。
文字盤の全面を書換える、リダンという方法がありますが、
これは文字盤面のすべてを再塗装、再印刷するという工法です。
USATABO様の今回のご相談から意図されるものは、おそらく
オリジナルの状態にされたい想いがあるものと伺えますので、
そうであれば、このお時計にはお薦めすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」