
質問者:タカ 投稿日時:2020/05/20 18:01
IWCの時計とベルトを持っています。
時計側が、弓型のばね棒(留め金)、
ベルト側が、直線のばね(留め金)となっています。
・IWC Portuguese Automatic 7days IW500705
・IWC ミラネーゼ・メッシュブレスレット 22MM
ベルト側を、弓型のばね棒が入るよう加工していただくこと可能でしょうか?
または、何かベルトを取り付けるような良い加工をしていただくことできないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/05/22(Fri) 18:53:59
タカ様、お問い合わせありがとうございます。
お時計に、このメッシュバンドを取り付けたいということですね。
メッシュバンドの方を弓型に加工することは出来ませんので
時計側に直管パイプのバネ棒が付くように加工します。
現在のバネ棒穴の位置は、ラグの奥のほうに位置していると思われます。
この穴位置をもっと手前側に、あらたに空けることが出来れば
直管パイプのメッシュバンドの取り付けが可能になるかと思われます。
ラグの内側に、あらたなバネ棒穴位置を空けることが出来るだけの
スペースがなければなりません。
その他に、メッシュバンドのパイプの壁の厚み、バネ棒の太さなども関わってきますので
これはもう、現物合わせをして採寸する必要がありますので
詳しくは拝見のうえでご検討させていただきます。
あらたなバネ棒穴を空けると、おおよそ¥15,000程度になります。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」