
質問者:だいず 投稿日時:2020/06/02 16:13
金と黒の再メッキは可能でしょうか?二色が難しければ、すべて金でも可です。上から部分的に黒にできる方法を考えようと思っています。
よろしくお願いいたします。
(写真の状態以上にはばらせません)
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/06/02(Tue) 17:02:01
だいず様、お問い合わせありがとうございます。
ブレスレット裏側の写真を見ると、素材が真鍮であることがわかります。
金メッキが剥がれて、真鍮の素材が露出し、真鍮色が見えています。
また、プツプツとした細かい穴が無数に広がっており、腐食がかなり進行しております。
真鍮の場合、メッキ剥離溶剤を使用することが出来ません。
溶剤が真鍮を侵してしまうためです。
素材が腐食し、無数の穴があるため研磨にて磨きあげることも出来ません。
国内の工場ではブラックのメッキも出来ません。
以上のことから、メッキ剥離不能、下地作りの研磨も不能のため
残念ながらこのお品の再メッキ加工、再塗装は不可能です。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」