
質問者:こー 投稿日時:2020/10/12 08:31
はじめまして、母が30年ほど前に購入したオメガの時計です。
ずっとしまっておいたみたいですが、部分的にメッキが黒くなっています。
何故でしょうか??
修理は出来ますか?
費用も教えていただきたいです。
宜しくお願い致します!
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/10/12(Mon) 13:38:40
こー様、お問い合わせありがとうございます。
このようなタイプのお時計を「インテタイプ」と呼びます。
ブレスレットがケースにロー付け溶接されているお品です。
インテタイプの多くは、このあたりの部分が変色を起こすことが多いと感じます。
ロー付け溶接のローが経年変色を起こしているのかもしれません。
ブレスレットのメッシュに残った汗などの成分もなんらか影響しているのかもしれませんが
正確にはその原因はわかりません。
このような場合、弊社にて再メッキ加工によりキレイにすることが可能です。
研磨と洗浄により変色を除去したのち、脱脂洗浄のうえ金にて再メッキ加工を行います。
研磨での変色の除去はおおよそ¥5,000程度、再メッキ加工が約¥15,000くらいでしょう。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」