
質問者:めっき 投稿日時:2021/09/21 17:12
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/09/22(Wed) 11:10:28
めっき様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にて再メッキ加工が可能です。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となりますが
こちらのモデルは研磨をするとケース、ブレスレットの模様がなくなってしまうので
研磨は省略となります。
○ケースメッキ剥離(古メッキの除去)約¥4,000
○ケース&ブレスレット再メッキ加工 約¥8,000
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
Re: /質問者:めっき
投稿日:2021/09/23(Thu) 00:34:15
迅速なご回答ありがとうございます。
再メッキ加工が可能とのこと、嬉しく思います。
電池交換の可否などの状態も確認して、検討したいと思います。
依頼させて頂く際は、何卒宜しくお願い致します。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」