
質問者:らびっと 投稿日時:2022/01/30 18:17
10日ほど前にオークションでRADOダイヤスターのクロノグラフ(クオーツ)で文字盤に100mと記載のあるものを購入しました。
外観は非常に綺麗で新品同様の感じです。
しかしクオーツの割には3日ほどで3秒程度進みます。
また裏蓋に製造番号の刻印がないこと、100mの記載があるのに竜頭がネジ式でないことに違和感を持ってます。
?オーバーホールの必要があるでしょうか?
?また真贋のご判断が出来ますか?
?偽物ならオーバーホールは出来ませんか?
あまりに綺麗でカッコいいので偽物でも使用を続けようと考えてます。
以上が質問です。よろしくお願い致します。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/01/31(Mon) 19:20:38
らびっと様、お問い合わせありがとうございます。
正規品であるならば弊社にてオーバーホールが可能です。
RADOのクォーツクロノグラフはオーバーホール基本料金¥20,000です。
その他、部品交換が必要な場合には部品代金が別途、加算となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
コピー商品である場合、弊社では、規定により正規ブランドメーカーとの
契約関係などの背景からコピー商品のお取扱いをすることが出来ません。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」