
質問者:たあ 投稿日時:2024/02/28 13:05
先日回答いただきました、
たあです。
ベルト加工の件で、
ラグ幅16m mの時計に、
18m mのスチールベルトを加工していただける回答をいただきました。
それと、
もう一つご相談です。
その加工していただける、18m mのスチールベルトに、
ラグ幅16m mの時計に元々着いていた、
弓カンを合わせて取り付け加工可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2024/03/05(Tue) 11:56:29
たあ様、お問い合わせありがとうございます。
画像をいただきありがとうございます。
拝見し、検証いたしましたところ、こちらのブレスレットを取り付けることは
難しいかと思われます。
18mm幅のブレスレットの取り付け部分の両サイドを1mmづつ削って16mm幅に加工する
とご回答しておりましたが、18mm幅のパイプ部分よりもブレスレット本体が
左右ともに肩が張り出しているため、ブレスレットのコマ部分は20mm幅くらいは
あります。
パイプ部分を16mmに加工しても本体のコマ部分がラグにぶつかってしまうので
16mmのラグ幅に取り付けることは出来ないでしょう。
このブレスレットにはエンドピース(弓カン)を取り付けることも出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」