
質問者:tomo 投稿日時:2008/08/30 10:21
はじめまして。
ハミルトンのカーキネイビーGMT自動巻を
愛用しているのですが、ねじ込み式リューズのネジ山を
壊してしまったようで、リューズが飛び出したままとなってしまいました。
購入店に相談したところ、ケースを丸ごと交換と言われたのですが、修理することは不可能でしょうか?
もし修理が可能な場合の概算費用も教えていただけると、ありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2008/09/01(Mon) 11:53:18
tomo様、お問い合わせありがとうございます。
リューズのねじ込み不良の場合はリューズの交換と、必要であればケースのチューブ部分の交換で
ほぼ解消いたします。
ケース丸ごと交換する必要はほとんどないでしょう。
費用は¥10,000〜15,000位ではないでしょうか。
(リューズ代金+チューブ代金+交換技術料)
チューブの取り付け構造により技術料が大きく変わってしまいます。
拝見させていただければ正式なお見積りをご案内申し上げます。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには
「時計を拝見してから」と考えております。
参考価格としてのご案内となりますのでご了承ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」