
質問者:ボス 投稿日時:2008/09/14 16:15
エポス/アクションチーム・デイトのガラスを破損してしまいました。渋谷ロフトに修理見積を出したところ、ガラスの破片が内部に入り込んでいる恐れがあるとしてオーバーホールもしなければいけず、36,000〜は料金が掛かるといわれてしまいました。この金額なら新品がかえてしまいます。そこではキャンセルをしたのですが、貴社のほかの方の相談内容でOHをせずガラス交換だけならば5,000円位でとありましたが、私のエポスもこの位で修理していただけそうでしょうか。
ちなみに、ロフトは窓口だけでメーカー修理に見積もり依頼を出しての結果です。メーカーではOHをしないとガラス交換は受けず、ガラスのみの販売はしないと強気のようです。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2008/09/17(Wed) 21:21:18
ボス様、お問い合わせありがとうございます。
ガラス破損の場合、修理技術者である以上、その破片がムーブメント内部に入り込んでいることを必ず疑わなければなりません。
文字盤の中心にある針を取り付ける軸の穴、カレンダー窓の穴などからガラスの破片は簡単に内部に侵入してしまいます。
文字盤のカレンダー窓から見える数字の部分は日板と言って
ムーブメントの一部分です。
ムーブ内にガラスの破片や粉が入れば、今は動いていても、やがては必ず止まってしまいますから
技術者としては同時にオーバーホールをお勧めするわけです。
ましてメーカーともなれば、後に不具合など出ないように最善を尽くすのです。
弊社でも同じ時計修理技術者である以上、本来同じ考えですが
お客様のご希望であれば、ガラス交換のみでもお受けいたします。
ただし内部ムーブメントの不具合については保証することは
出来なくなりますので、ご理解くださいね。
価格は、おおよそ¥5,000〜¥10,000の範囲になるかと思います。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには
「時計を拝見してから」と考えております。
参考価格としてのご案内となりますのでご了承ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」