
質問者:ばんぶー 投稿日時:2009/05/28 00:34
今年2月にNO.11107030にてオメガスピードマスターの針ズレ等を修理していただいた者です。
修理後、リューズを回してゼンマイを巻いたり、日付を変更する為にリューズを引いたりする時に、とても重たくなった気がします。特にリューズを引き出す時に爪を引っ掛けるのですが、自分の爪が折れそうです。
パッキンを換えてクリアランスが小さくなったせいかと素人的に思ったりもしましたが、馴染んでくると、軽くなったりするものなのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/05/28(Thu) 11:36:11
ばんぶー様、お問い合わせありがとうございます。
今回、新しいリューズに交換させていただいておりましたね。
新しいリューズパッキンが、ちょうどワイパーのようにシリコングリスをはじいてしまう場合があります。
しばらくすると馴染んでくるかと思いますが、爪が折れそうなほどとのことでは、
きっとご不便かと思います。
再度お預かりさせていただき調整をさせていただきます。
本日、「お見積キット」をお送りいたしますので、前回ご依頼時と同様に
梱包していただき発送をお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」