
質問者:MICHELIN 投稿日時:2009/10/28 20:34
tamtime 御中
こんにちは、初めて投稿させて頂きました。
タイトルの件に関して、機械時計OH検索にて貴殿HPを閲覧させて頂き問合せとなりました。
購入日は、2002年に購入し、最初の2~3はほぼ毎日のように使っておりましたが、此処暫く使わずにおり、過日使うべくゼンマイ巻上げ後の精度として、1日で1分程度の進み状態となっております。画像を添付させて頂きますので、概算のOH金額を教えて頂きたくよろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/11/06(Fri) 16:14:10
MICHELIN さま、お問い合わせありがとうございます。
画像の添付、ありがとうございます。この画像から、キャリバーは val.7750ですね。
ご購入からOHされていないのであれば、早めのOHをお薦めいたします。
また、未使用の期間が長ければ油も固まってきますので無理に作動させないほうが宜しいかと思います。
もちろん弊社でのOHが可能です。オーバーホールの基本料金は¥35,000です。
お預かりさせていただければ、詳細をお調べさせていただきます。
Re: /質問者:MICHELIN
投稿日:2009/11/06(Fri) 23:46:09
tamtime御中
返信有難う御座いました(^-^)v
明日、見積りキットを申し込みますのでよろしくお願いいたします。
では,,,
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」