
質問者:COSMO☆ 投稿日時:2010/01/12 22:12
こんばんは
COSMOと申します
チョッと変な時計なんですが・・・(笑
SEIKO EL−330 トランジスターなんですが・・・
OHできますかね???
出来るのであれば料金はどれ位ですか〜?
よろしくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/01/14(Thu) 21:06:08
COSMO☆ 様、お問い合せありがとうございます。
Cal.EL−330は機械式からクォーツへ移り変わる時代のムーブメントですね。
弊社では残念ながら、現在このキャリバーのOHはお受付しておりません。
パーツもすべて製造中止のためパーツ交換も出来ず、現状部品でのオーバーホールはその後の調子が良くない場合が多く
あらかじめ「精度には限度がありますよ」とお伝えしておいても、いざ実際に不具合が起こるとクレームになったりするケースもあったためやむを得ない措置でございます。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
Re: /質問者:COSMO☆
投稿日:2010/01/16(Sat) 08:56:05
やはりOHは出来ませんか・・・(笑
仕方が無いですね〜!
文字盤とカラスの内側にゴミやカビのような物が有るのですが
掃除は可能ですか〜?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/01/18(Mon) 19:18:17
文字盤の表面にあるカビのようなものは、細かい腐食が発生しているのかもしれません。
文字盤は印刷物であるため、洗浄したり拭き取ったりするとかえって塗装を傷めてしまうことになりますので
腐食や汚れを除去することが出来ません。
ゴミであれば取り除くことは可能です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」