top of page

時計相談室

時計相談室 > ムーブ・オーバーホール

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

Supeedmaster AUTOMATIC 夜光入れ

質問者:もと 投稿日時:2010/01/21 17:11

はじめまして

Supeedmaster AUTOMATICを1990年頃購入。
長らく愛用していましたが、2000年頃に下側のプッシュボタンが取れてしまいました。
一度もオーバホールはしていません。

その後は使用せずに10年近く机の中に置いていました。
今回改めてみますと、夜光塗料が赤っぽく変色しています。

オーバーホールおよびプッシュボタンの取り付け、さらに夜光塗料の入れ替えは可能でしょうか。

対応可能な範囲とおおよその金額感をご回答いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2010/01/21(Thu) 22:32:43

もと様、お問い合せありがとうございます。

画像を拝見する限り、2時位置のプッシュボタンもかなり腐食しておりますので
交換が必要になるかと思われます。
ボタンの様子から、リューズも同様であるとするならば交換が必要でしょう。

このタイプの文字盤は夜光塗料の差し替えは不能です。
文字盤交換をお薦めすることになります。

オーバーホールの基本料金は¥29,000です。
リューズ、プッシュボタン、文字盤の価格はこちらの掲示板への掲載は差し控えさせていただいておりますので、
ご面倒ですが、ページ右上の「お問い合わせ」からメールにてお問い合わせ下さい。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top