
質問者:FolliFollie 投稿日時:2010/05/25 16:26
タイトルの手巻きクロノグラフ時計なんですが、時刻合わせを
するためにリユーズを引いた所抜けてしまいました。ですが、
リユーズを元に戻すとゼンマイの巻上げは可能です。
概算で結構ですので大体の費用を教えて頂けないでしょうか
宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/05/25(Tue) 19:57:42
FolliFollie 様、お問い合わせありがとうございます。
リューズは心棒である巻真がオシドリという部品によって固定されております。
抜けてしまったとのこと、原因はオシドリのネジが緩んだ、折れた、磨耗した、などが想定されます。
ネジの緩みであれば修理が可能ですが折れや磨耗の場合は部品の交換が必要になります。
この時計は40年以上前のものと思われますので、パーツの入手は出来ないでしょう。
詳しくは、お時計を拝見しないとわかりません。
オーバーホールの基本料金は約¥30,000〜35,000くらいになると思われます。
Re: /質問者:FolliFollie
投稿日:2010/05/26(Wed) 10:59:10
ご回答ありがとうございました。
記載を忘れましたが、2年前に地元の時計修理屋さん経由で
ENICAR社に修理をして頂いた経緯があります。
その時はリューズが固く巻けない状態でした。
早速、見積もりキットを申し込みをさせて頂きます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」