
質問者:まる 投稿日時:2010/05/31 07:36
こんにちは
ロレックス レディス デイトジャストの時間が数カ月
前より、気が付けば1時間違っていたりすることが何度か
起きるようになりました。
そして今朝、日付が狂っていたので直そうと思ったところ
竜頭が硬くて廻すには抵抗がありました。
廻して回らなくはなさそうなのですが、壊れそうだったので
止めておきました。
オーバーホールもしたことがなく購入以来年数がたってしま
ったのですが、こんな現象の場合、修理が必要な状態なのか、
オーバーホールで調子が良くなるものなのか、まったく見当
が付きません。
修理となると料金がかかりそうで躊躇してしまいます。
現行の物とカレンダーの数字が違うようなのですが、修理
になった場合でも、この部分は交換せずこのまま利用は
可能でしょうか?
お見積りを考えていますが、その前に一度質問をさせて
頂きました。
宜しくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/06/22(Tue) 20:23:02
まる様、お問い合わせありがとうございます。
ご購入から年数が経っているとのこと、是非ともオーバーホールをご検討なさってください。
リューズ回しの不具合もオーバーホールすることで解消するかと思われます。
機械式時計は、定期的なメンテナンスを怠ってしまうとムーブメントの油切れなどにより歯車の磨耗などを引き起こします。
そうなると、修理費用もかさんでしまいますし、最悪修理が不可能??なんてことにもなりかねません。
そろそろ点検も兼ねてオーバーホールなどメンテナンスをお考え下さい。
このモデルの弊社オーバーホール基本料金は¥21,000です。
カレンダーの文字など、変更の必要はないかと思います。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」