
質問者:kuma1964 投稿日時:2010/08/09 14:07
亀戸精工舎のキングセイコー、多分1962/63年ころの初期型のモデルです。竜頭巻の部分が若干緩んでおります。
オーバーホールは 10年ほど前に行なっておりますが、その際に今後は部品調達が困難になるためオーバーホールは難しいと言われております。
今回、別件でROLEXの見積り依頼をさせていただきましたが、このキングセイコーに関してもオーバーホールはの可能性があるのかどうか、確認いただけますでしょうか?
60年代以降のものは大丈夫と伺っておりますが、ギリギリ60年代のものなので。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/09/10(Fri) 20:59:08
kuma1964 様、お問い合わせありがとうございます。
お待たせいたしましたがROLEXはお見積りのご案内が済みました。
修理のご依頼ありがとうございました。
キングセイコーもオーバーホールが可能かと思います。
但し、内部の状態を拝見する必要がありますのでお預かりさせていただきましたら
検証させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
Re: /質問者:kuma1964
投稿日:2010/09/22(Wed) 09:53:16
それでは見積りキットを依頼しておきます。
工房、お忙しいようですが、よろしくお願いします。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」