top of page

時計相談室

時計相談室 > ムーブ・オーバーホール

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

1984のセイコーダイバーズブラックボーイ

質問者:イナホ 投稿日時:2011/05/03 19:17

NO IMAGE

7-8年前にパッキン交換せずに使用中、湿気のせいかガラス内部が少し曇り、まだほんの少し残っています。この部分の清掃(可能であれば)と電池交換(パッキンも)でお幾ら位かかるのでしょうか?オーバーホールでは新品購入と余り変わりが無さそうですし。駄目なら電池交換だけでなんとか使用し続けようと考えていますが。さいたま在住なので以前タグホイヤー電池交換に御社訪問した事が有ります

Re: /質問者:イナホ

投稿日:2011/05/04(Wed) 12:23:23

同じく イナホです。この時計電池切れでここ3年ほど止まっています。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2011/05/07(Sat) 13:58:45

イナホ様、お問い合わせありがとうございます。

電池交換のみですと¥1,200です。
ただ、ガラスに曇りが出たのが7-8年の前のことですか!?
内部のサビなど、大丈夫なのでしょうか??

おそらくオーバーホールが必要になるのではないかと思われます。

tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには
「時計を拝見してから」と考えております。
お見積りは無料ですので、一度、お預かりのうえ診断させてください。

お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。

Re: /質問者:だぁちぃりぃ

投稿日:2020/07/21(Tue) 21:27:21

問い合わせ失礼します。
【お問い合わせ内容】先日、ブラックボーイのキャリパーを壊してしまいNH36Aを購入し載せ替えました。ところが、手巻き位置にしてもカレンダーが動いてしまい、さらに自動巻きが働いていないようです。このような時計でも修理はお願い出来るものでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top