
質問者:BIB 投稿日時:2011/09/28 17:15
70年代のOMEGA SEAMASTER クロノグラフの文字盤が部分的に剥げています。色は濃いブルーのメタリックです。(夜光の丸いドットも剥げています。)
修理は可能でしょうか? ※インナーベゼルは新品取り寄せ可能ですのでダイアルのみです。可能でしたら、おおよその金額もお知らせ下さい。宜しくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2011/10/05(Wed) 18:11:18
BIB様、お問い合わせありがとうございます。
検証してみましたが、このタイプの文字盤は書換えすることが出来ません。
グランドカラーのブルーとは違うブルーペイントが24hのインダイヤルにあること、6h位置の目玉がシルバーのサークルエンボス(立体成型)であることなど、とても難しく、版下製作を断念せざるを得ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」