
質問者:kazu 投稿日時:2011/12/27 18:30
アンティーク時計2点について修理依頼したいのですが、概算の費用と修理可能かどうかのアドバイスをお願いいたします。同時に見積キットの依頼もしております。宜しくどうぞ。
?ジラールペルゴ アンティーク時計:新規風防取り付けと時間調整
風防がありません。腕時計装着時に突然なくなりました。気が付いたときには風防が無い状態で、外気にあまり触れないようビニールの袋に入れてあります。ネットで購入したものですが、その際自動巻きとのことで購入しましたが、中の機械の写真が無く確認出来ないまま購入しましたが、ネジの巻上げが時計を振っても出来ず、竜頭で巻き上げは問題無いです。おそらく手巻きだと思いますが、この機会に手巻きか自動巻きの確認が出来ればありがたいです。
?オメガ アンティーク手巻きK14無垢スモールセコンド:オーバホールとダイアルクリーニング。ケース傷研磨
ネジの巻上げが充分出来ません。巻き止まりがありません。したがって、充分巻いたつもりが12時間位しか持ちません。1箇所ケースのバンド取り付け箇所に深い傷があります。これを取りたいです。
以上2点概算見積もりとアドバイスをお願いいたします。それから、修理にかかる日数も教えてください。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/01/05(Thu) 19:21:24
kazu様、お問い合せありがとうございます。
ジラールペルゴはアンティークですとおそらくパーツ入手は難しそうですね。
すでにお見積りキットをご依頼いただいたとのこと、詳細はお預かりして拝見してからとさせて下さい。
オメガはオーバーホール基本料金が¥18,000、ケース研磨が¥8,000、おそらく文字盤はクリーニングが出来ないと思われますので再印刷すると仮定しておおよそ¥20,000ほどです。
キズが深いようですと研磨でも取りきれない場合があります。
やはり詳細は拝見してからの検証によりご案内させていただきます。
お見積りの内部調査に約2週間、オーバーホールに約4週間のお時間を要します。文字盤の再印刷は約1.5ヶ月を要します。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」