
質問者:ビックブルー 投稿日時:2012/01/07 19:51
お世話になります。
チュチマのDI300の時計についてですが、先日リューズを開放したまま水に付けてしまったと思います。そのころから日差+8秒だったのですが、今ではほとんど進まなくなってしまいました。購入してまだ半年ほどです。点検して頂きたいのですが、可能でしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/01/12(Thu) 15:22:30
ビックブルー様、お問い合わせありがとうございます。
精度の変化についてはこの時点ではコメント出来ませんが、
もしも水分や湿気が混入してしまったのならば新しい時計であってもオーバーホールが必須となります。
チュチマDI300はオートマチック3針カレンダーですから
ETA2836-2が搭載されているようですね。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥27,000となっております。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」