top of page

時計相談室

時計相談室 > リューズ

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

Seiko SPC046

質問者:ムラジ 投稿日時:2012/03/21 15:13

写真1

はじめまして。買ったばかりのSeiko海外モデルの時計なのですが、リューズを強く引きすぎたみたいでリュウシンごと抜けてしまいました。
購入したばかりなのでオーバーホールなどは必要ないのですが、どうにかリューズのみを修理できないでしょうか。

よろしくお願いします。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2012/03/21(Wed) 18:13:00

ムラジ様、お問い合わせありがとうございます。

画像を拝見するとリューズが巻真ごと抜けてしまったようですね。
巻真は、簡単に抜けないようにオシドリという部品で固定されています。
それでも抜けてしまったということは、オシドリの欠けや曲がり、変形など、何らかの破損が起きたことが予測されます。

弊社にて修理やパーツ交換をするとなると、やはりムーブメントの解体が必要になりますので
オーバーホール金額に近い技術料が発生することになります。

ご購入されたばかりなのであれば、保証内でメーカー修理が受けられるのではないでしょうか?
一度、メーカーにご相談されることをお薦めいたします。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top