
質問者:PAPA 投稿日時:2013/01/07 22:34
何軒も依頼をしてきたのですが、部品がないとの回答でオーバーホールができないといわれました。
メーカー名:グランドセイコー
モデル名:不明
ムーブメント:オートマチック
リファレンスNo.:不明
うらブタのNo.:230048
うらブタのNo.(複数1):6159-8010
ケースの材質:ステンレス
・2,3ヶ月前に動かなくなり、現在まったく動かない状態である。
・約40年前の時計でオーバーホール歴なし
・文字盤下にJAPAN6156-8000Tと記載あり
上記記載内容で見積もり依頼をしていますが、記載内容のみでオーバーホールできないといわれています。
tamtimeさんでもオーバーホールは不可能でしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/01/08(Tue) 19:47:01
PAPA様、お問い合わせありがとうございます。
グランドセイコーのお時計、裏蓋のナンバーは6156-8010ではないでしょうか?
(6159-8010ですと該当するモデルはありません)
いただいた文面から、2~3ヶ月前までは動いていたと判断します。
内部部品に異常がなく、このまま使えるとするならばオーバーホールすることで
きちんと作動するようになるでしょう。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥23,000です。
内部部品の交換が必要な場合は別途、部品代金が加算されます。
ただし、これだけ古いお時計ですとパーツが見つからない場合もございます。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」