
質問者:GRUEN423 投稿日時:2013/03/24 17:07
アンティークGRUEN Veri-Thin(1940?50年代 手巻 Cal.423)の風防交換およびケースの再メッキとオーバーホールを検討しております。
風防はプラスティック製を希望しますが、困難でしたらガラス製でも結構です。
修理の可否および概算金額をお知らせ頂きたく、お願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/03/26(Tue) 18:34:14
GRUEN423様、お問い合わせありがとうございます。
このモデルは古いお時計のためムーブメントパーツはすべて製造中止です。
現状の部品においてのオーバーホールとなりますので精度を出していくうえで
どうしても限度があることがあります。
オーバーホール基本料金はおおよそ¥20,000~25,000程度です。
プラスチック風防は製作出来ませんので、ガラスでの特注製作となります。
トノー型の両面アールタイプですので価格はおおよそ¥12,000~15,000です。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2ミクロン程度しかないためそのままメッキをしても傷など、すべて見えてしまいます。
古いメッキを取り去るためにも大切な工程です。
ケース研磨が¥9,000、再メッキ加工がおおよそ¥10,000です。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには「時計を拝見してから」と考えております。
参考価格としてのご案内となりますのでご了承ください。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」