
質問者:セイコー 投稿日時:2013/05/03 19:50
セイコーSBDX003の新品のデッドストックを所有してまして、13年経った今、使いたいと思いまして、OHをお願いしたいと思ってます。ワンピースの特殊なケースになると思いますが、可能ですか?また、差何秒位までもっていけますでしょうか?現行のSBDX001と同じでセイコーの機械式ではかなり高性能なキャリバーだと思います。また、同時にSBDC001というダイバーウォッチに社外のベルトを装着していただきたいのですが、バネ棒の先の加工が必要になるかもしれないのですが、そういう作業もお願いできるのでしょうか?総額幾らかかりますか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/05/08(Wed) 16:19:42
セイコー様、お問い合わせありがとうございます。
セイコーのワンピースケースのお時計も弊社にてオーバーホールが可能です。
SEIKOの3針オートマチックですと基本料金は¥15,000です。
精度につきましてはお時計のコンディションなどにもよりますので
作業前に予測することは出来ません。(オートマチックの基本日差は±20秒程度が合格範囲です。)
バンドの取り付けも、無理のない範囲であれば加工しながらのお取付が可能です。
加工の程度、作業の所要時間などによりお値段が変わります。¥2,000~¥3,000程度でしょうか?
お見積り、修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」