
質問者:do 投稿日時:2013/05/27 11:22
ご担当者様
お世話になります。私はタグホイヤー 3000シリーズ 937.406を保有しております。ケースはまだ我慢できる範囲なんですが、添付のようにベルトのメッキがかなりはげておりまして。
塗装することは可能でしょうか。
あまり予算もない中での相談なですが、よろしくお願い致します。
以上よろしくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2013/05/28(Tue) 10:50:44
do様、お問い合わせありがとうございます。
TAG heuerも弊社にて再メッキ加工が可能です。
ただし再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないため、そのままの状態でメッキをしても傷など、
すべて見えてしまいます。外装研磨は、古いメッキを取り去るためにも大切な工程です。
このお時計の場合は梨地のつや消し、ホーニング仕上げが必要ですね。
○ケース研磨 ¥ 9,000
○ブレスレット研磨 ¥11,000
○ケース&ブレスレット研磨¥18,000(¥2,000お得です)
再メッキ加工は一律、おおよそ¥8,000~10,000です。
一口メモです。
メッキは塗装とは違います。「金メッキをちょこっと塗ってくれればそれでいいんです」という
お客様もいらっしゃいますが、それほど簡単な作業ではないのです。
金メッキは、金が溶け込んだ溶液の水槽の中にて化学変化によって電解溶着をおこない
金属に金を溶着(付着)させるものです。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」