
質問者:ハザマ 投稿日時:2014/03/10 22:21
祖父から1960年代のオメガマイスターコンステレーションを頂いたのですが、
リューズがとれてしまいました。
リューズがどこにいったのかは不明です。
もしご対応が可能であれば、リューズをつけて欲しいので、お見積もりを頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/03/12(Wed) 10:39:15
ハザマ様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計の場合、すでにパーツなどが製造中止になっている場合があります。
お品によっては代用品にてご対応が出来る場合もあります。
そのような「お見積り調査」をするためにはお時計を拝見のうえコンディションなど、状態を把握し、
パーツ手配のために各方面に問い合わせをする必要があります。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには「時計を拝見してから」と考えております。
リューズはおおよそ¥3,000~4,000、巻真も必要ですと¥500程度、機械式時計の場合、おそらく
オーバーホールも必要になることが考えられます。
こちらのモデルですとオーバーホール基本料金は¥20,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
Re: /質問者:ハザマ
投稿日:2014/03/16(Sun) 21:05:05
ご回答ありがとう御座いました。
受付再開次第お見積もりを依頼いたします。
返答が遅くなり申し訳ありません。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」