
質問者:さび 投稿日時:2014/03/18 13:43
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/03/18(Tue) 15:21:04
さび様、お問い合わせありがとうございます。
針はとても薄く、細いものですので元々の強度もないものです。
そのため、サビや腐食の除去をすることは残念ながら出来ません。
しつこいサビを除去し、キレイな鏡面を作るにはバフでの高速回転による研磨が必要になりますが、
バフ回転の勢いで飛ばされてしまうためです。
画像を拝見いたしますと、針のサビだけでなくムーブメントの軸側にかなりのサビが出ております。
これはもしかすると、内部ムーブメントから発生したサビが外側にまで染み出してきて
広がってきているものではないですか?
秒針側も同じ状態に見受けられますのでそう感じたのですが、針よりもムーブメントのほうが
サビのダメージが酷そうに思えます。
ムーブメントも針のような状態でしたらオーバーホールすら断念せざるをえないことになります。
針交換を含めて、メーカーにお見積りの依頼をされることをお薦めいたします。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」