
質問者:mako 投稿日時:2014/05/05 16:17
30年前の volkuswagen 女性用 腕時計
電池を入れ替えて動いていましたが、突然動かなくなりました。
他で修理の見積もりに出したところ、部品が手に入らないとのことで、断られました。
メーカーの部品がないと修理は出来ませんか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/05/09(Fri) 17:18:12
mako様、お問い合わせありがとうございます。
電池交換をしても動かなくなるということは、油切れや回路ブロックの不良などが疑われます。
オーバーホールや回路交換が必要になるかと思います。
volkuswagenのお時計、懐かしいですね。
30年前のお品とのこと、もしかすると弊社にて組立てされた時計かもしれません。
当時はメーカーからの組立て依頼を受け、こちらの工場でたくさん生産しておりましたので
もしも、そのお時計だとすると、どんなムーブメントが搭載されているかもわかります。
そのムーブメントの部品はすでに製造中止となっており、一般的には入手不能となっておりますが
弊社にはしっかりとストックがございます。
これだけ古いお時計でもお直して使用したい、というお気持ちに嬉しくなりました。
もしも弊社にて組立てされたお時計でしたらなんとか動くようにしてさしあげたいですね。
当時の技術者もいまだ在職しております。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」