
質問者:takashi 投稿日時:2014/05/15 15:39
はじめまして。ガラス交換のことで相談させて下さい。
電池を交換したところ3ヶ月ほどしか持たず、近所の時計店のかた曰く、
「針は動こうとしていたが、電池が全くなかった。ガラスも若干曇っていたし、
ひび割れ箇所から湿気が入ったことも影響しているのでは...。」とのことでした。
そこで相談なのですが、この時計のガラスは交換できるでしょうか?
正規代理店は日本には無く、元代理店も部品在庫はないと返答されました。
また予備の同じ時計があれば、それぞれのガラスを入れ替えることは可能でしょうか?
或いは写真の時計のガラスは予備の時計から移動し、予備の時計は新たに作成していただくとか・・・。
ややこしい内容ですが、よろしくお願いします。
時計 Lancaster Italy 0324
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/05/16(Fri) 11:01:22
takashi様、お問い合わせありがとうございます。
このブランドはたしかドウシシャが扱っている商品だったかと記憶しております。
そちらにもパーツがないとすると、かなり特殊な形状のガラスであるため特注製作も出来ません。
もう一つの時計があればガラスを移植することも可能ですが、このガラス、周囲にミラー状の
コーティングが付いているように見えます。
これは蒸着ガラスというものですが、ガラス裏側に蒸着印刷がなされており、接着面を隠すことで
よりキレイに見せております。
ケースからガラスを取り外す際に、この蒸着印刷も一緒に剥がれてきてしまうものと思われます。
蒸着印刷がなくなってしまうことを前提にするならば移植が可能です。
必要な部品は修理対象のお時計と一緒に供給してください。
その他、ムーブメントに湿気や水滴などが入った場合は必ずオーバーホールが必要となります。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」