
質問者:goulding 投稿日時:2015/04/16 13:07
リューズが取れたため修理に出したところ、ネジを巻く芯自体が錆びており交換しようとしたが、通常のサイズより細いため交換出来る芯がないと言われました。
オーストラリア在住のため、購入国(日本)で修理に出すよう言われましたが、そのような細い芯は取り扱われていますか?
また海外発送はして頂けますでしょうか?
それらが可能な場合、リューズ取り付け、芯交換の修理はどのくらいでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/04/20(Mon) 19:28:59
goulding様、お問い合わせありがとうございます。
リューズの芯棒を巻真といいます。
巻真はムーブメント(機械)に対して専用になりますので代用品はありません。
通常よりも細いもの、おそらく日本のCITIZEN製のムーブメントかと思われます。
CITIZEN製のLANCETTIとなるとメーカーからパーツ供給が得られませんので、巻真を
入手することが出来ません。
また、弊社でも海外へのご対応が出来ませんので、お客様ご自身にてメーカーへ
依頼されるとよろしいかと思います。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」