
質問者:えりねこ 投稿日時:2016/08/25 20:41
古いユニバーサルの手巻き時計です。
買った当初はそんなに気にならなかったのですが
写真の通り、どんどんある部分のケースが黒ずんできました‥‥
風防の接着剤による変色なのかな?と思います。
これはきれいになりますでしょうか?
ケースに飾り彫りもあるため、研磨もできないのかな?と思っています。
また、バンドも痛んで切れそうです。
なかなか三枚式のバンドを扱っているところがなく
三枚式のバンド(12mm幅)の交換もしていただきたいのですが
各々、お願いできるか否かと
お願いした場合のお値段を教えていただければ幸甚です。
よろしくお願い申し上げます‥‥
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2016/09/01(Thu) 20:24:36
えりねこ様、お問い合わせありがとうございます。
変色を除去するには研磨をする必要がありますが、飾り彫りがあるため
どうしても限度があるものと思われます。
研磨で出来るところまで作業し、再メッキをかけることである程度までは
キレイになるのではないかと思われます。
革バンドは、特注製作でのご対応が出来るかもしれません。
ケース研磨が¥9,000、ケース再メッキ加工が約¥8,000、革バンド特注製作が¥8,000程度
ではないでしょうか。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」