
質問者:やっちゃん 投稿日時:2017/02/04 16:49
power watch no.923月号78ページを見ました。ご指摘されてるように、カレンダーの早送りが故障してるのとガラスに傷があります。パーツまだありますか?福岡に住んでいますが宅急便で送って修理可能でしょうか?だめなら福岡近辺で修理してくれるとこありますか?また費用はどのくらいかかりますか?よろしくお願いします
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/02/06(Mon) 13:19:00
やっちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
パワーウォッチ3月号をご覧いただきありがとうございます。
56系のカレンダーの早送りが出来ないのは、早送り車の破損によるものと思われます。
この部品はプラスチックで出来ているため、経年の劣化による硬化などで
割れてしまう事例が多いようです。
本来ならば交換したい部品ですが古いお時計のためパーツはすべて製造中止のため
入手することが出来ません。
残念ながら破損した早送り車を接着補強するしか方法がありません。
基本的にはオーバーホールが必要となります。オーバーホール基本料金は¥30,000です。
OHなしで部分修理をご希望される場合はおおよそ¥10,000です。
古いお時計のため純正パーツはすべて製造中止です。
ガラスもん入手することが出来ませんのでガラスの特注製作でのご対応となります。
おおよそ¥10,000程度かと思います。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」