
質問者:コルベット 投稿日時:2017/03/26 11:30
こんにちは、初めまして。
最近リューズの調子が悪く、日付を動かすことができない状態でした。
時計を24時間回すと日付も進むので、特に気にせず使っていました。
クロノグラフも正常に動いていたのですが、とうとう時計、クロノとも不具合に
なりました。
ただ、クロノ0.1秒針は動きます。しかし、秒針は動かずゼロに戻そうすると
秒針が左右に振動し、歯車が外れているのかな?と思うような症状があります。
いずれにしても、時計自体止まりました。リューズを回すと、時間、分針とも動
動きます。このような状態です。
どのような不具合が考えられるでしょうか?
また、修理のおおよその金額が分かればお教え願います。
※実際に見て頂かないと難しいと思いますが。
よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/03/30(Thu) 20:57:49
コルベット様、お問い合わせありがとうございます。
カレンダー機構の不具合とムーブメントのなんらかの不具合であると思われます。
弊社にてオーバーホールと部品交換でお直しが可能かと思われます。
オーバーホール基本料金は¥28,000、部品交換が必要な場合には部品代金が別途、加算となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」