
質問者:ハル 投稿日時:2017/03/31 23:32
オリスのビッグクラウンです。
数年前にうっかり落としてしまい、リューズがとれてしまいました。
近所の時計修理店に持ち込んだところ、『芯が折れていて(折れた芯がリューズに入り込んでいるとの事)これはメーカー修理になります。うちでは無理です』と言われました。
かなり昔にネットで購入したのでメーカー修理と言われてもどこに頼んだら良いのか分かりません。修理費用はかなり高額になると言われました。
実際の修理費用はどれくらいかかるのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/04/04(Tue) 18:41:35
ハル様、お問い合わせありがとうございます。
リューズに巻真が折れ込んでしまうとリューズ、巻真ともに交換となります。
こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため
リューズを入手することが出来ません。リューズ交換はメーカー送りでの
修理依頼となります。
価格はメーカーへ送らないとわかりません。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますのでよろしければご利用ください。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」