
質問者:謙一 投稿日時:2017/06/19 14:20
Sinn956についてです。
中古で購入した、Sinn956のサファイアガラスの無反射コーティングが取れかかっていたので、ステンレス磨きの布でこすったところ 剥離が進行したため、すべて剥いでしまいました。
サファイアガラスを交換したいのですが、こちらでお願いすると、費用はどのくらいかかるでしょうか?
また、Sinn104も持っているのですが、そちらの無反射コーティングは、そんなに簡単には剥がれません。今、956のサファイアガラスを純正で交換しても、やっぱり無反射コーティングの質は、元のままで脆弱なのでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/06/20(Tue) 12:20:39
謙一様、お問い合わせありがとうございます。
ガラスの無反射コーティングは、いろいろなブランドに採用されておりますが
永くご使用していると、ほとんどのブランドで剥がれたり、汚れたりしてきます。
無反射コーティング上のキズによって視覚性が悪くなると、コーティングをすべて除去、
剥離してしまうことでキレイになりますので、そういったご依頼はたくさんあります。
Sinnは、メーカーから一切の外装パーツ供給がないためガラスを入手することが出来ません。
ガラス交換はメーカー送りでの修理依頼となります。
無反射コーティングの質や強度については、残念ながらわかりません。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますのでよろしければご利用ください。
Re: /質問者:謙一
投稿日:2017/06/21(Wed) 18:22:33
丁寧な回答ありがとうございました。
再検討します。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」