
質問者:桐谷 勉 投稿日時:2019/05/14 12:06
はじめまして。
ケースサイド部分に1っ箇所極小の打ち傷があるのと、
ベルトバックル両再度部分に斑点のような模様が気になります。
共にルーペ等でないと分からないようなものです。
あと別件でベゼルの文字なのですが、新品時はプリントしてあるように段差が無くハッキリと文字が見えたのですが、サンエーパール研磨剤で軽く磨いたところインク表面が若干取れて凹んで細くなってしまいました。
また元のようにプリント印刷したように復元出来るでしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2019/05/17(Fri) 12:04:28
桐谷様、お問い合わせありがとうございます。
キズ取り研磨は、深いキズ、打痕キズなどは、キズの最深部まで削り取る、という
イメージですので、本来のシェイプを崩すことのない限度までの研磨しか出来ません。
そのため、限度以上に深い打痕キズはどうしても取りきれず残る場合があります。
それでもかなりキレイにはなりますが、あらかじめご了承ください。
また、印刷や刻印の周辺は、それらが消えてしまう恐れがあるため限度があります。
ベゼルの文字インクは、刻印文字が研磨により浅くなっているようなことがなければ、
インクを差し替えることが可能です。
○ケース研磨 ¥ 9,000
○ブレスレット研磨 ¥11,000
○ケース&ブレスレット研磨 ¥18,000(¥2,000お得です)
○ベゼル墨入れ塗装 ¥ 5,000
※部分研磨をご希望の場合は別途、拝見の上でご相談となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」