
質問者:こまつ 投稿日時:2020/03/04 01:09
コメント失礼致します。
他社取扱店でブレス等の傷取り研磨をして頂きましたが、返却してもらった後にガラスに擦り傷が付いていました。(数日後に気づきました)
小傷なので、自分で使用時に付けた傷かと思ったのですが、あまり自分で傷を付けた記憶がありません。
サファイアガラスの小傷は通常使用時で着くものなのでしょうか?
純正のサファイアガラスに交換することはできるのでしょうか?
その場合、金額はどのくらいかかるのでしょうか?
教えてください。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/03/04(Wed) 11:52:45
こまつ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社でも、とても多くのお時計をお預かりしておりますが
やはり、意識して、最善の注意を払い、お取り扱いをいたしますので
その過程においてガラスにキズを付けてしまうことはまず考えられません。
ガラスは表面硬度が非常に硬いため、強くぶつけたり、粗いものにこすったりするなど
しない限り、簡単にはキズは付かないと思います。
特にサファイヤガラスとのことで、更に硬いガラスなので作業中にキズを付けようとも
それは困難なことではないでしょうか。
ブレスレット研磨を行う際、弊社ではブレスレットを時計から取り外し作業を行うため
時計本体やガラスが近くにあることがないためキズを付けてしまうことがないように
配慮を実践しております。
また、サファイヤガラスの表面に無反射コーティングがある場合、
コーティング上には通常のご使用においてでも簡単にキズが付くことがあるでしょう。
ご参考にされば幸いです。
さて、オメガは純正パーツの供給停止を断行し、一切の外装パーツ供給が停止されました。
全国の修理各社様ともにパーツを入手することが困難になりました。
純正パーツ交換はメーカー送りでの修理依頼となりますので
オーバーホールを含めた高額なメーカー価格になることが予測されます。
外装パーツ交換が必要になった場合、弊社では、これらの対策として
オメガ向けに開発されたジェネリック部品にてご案内出来ることがあります。
アクアテラのガラスは残念ながらラインナップにありません。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますので、よろしければご利用ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」