
質問者:Y.N 投稿日時:2020/05/02 14:44
昨年8月に御社にてOHを実施しました。
クロノグラフ秒針ですが、リセットしても元の位置に戻らなくなりました。
OH後に使用していく過程で、若干のズレを認識しており許容範囲と思っていたところ、先日気が付くと別添画像の状態でした。
OH後の保証対応で修理可能でしょうか。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/05/06(Wed) 16:36:15
Y.N様、お問い合わせありがとうございます。
ご報告いただきました内容につき、理解いたしました。
センタークロノグラフ秒針のズレは、おそらく針の「ハカマ」というパイプ部分が
経年の劣化によりゆるくなってきたものと思われますが、これはOMEGAに限らず、
よく見られる症状です。ご納品から8ヶ月が経過し、少しづつ動いてしまったものと思われます。
針は、ムーブメントの取り付け軸に圧入にて取り付けられております。
ハカマパイプをつめてあげることで、軸にたいしてきつくなるような修正が
可能かと思われますので無償にてご対応させていただきます。
ただし、調整の限度を超えている場合はセンタークロノグラフ秒針の寿命と考えますので、
交換をお薦めいたします。
再度お預かりさせていただき大至急にて再検査、再調整をさせていただきます。
あらためて「お見積りキット」をヤマトメール便にて発送いたしますので
到着をお待ちください。
届きましたら、前回ご依頼時と同様に梱包していただき、発送をお願い申し上げます。
ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」