
質問者:ek 投稿日時:2020/05/06 12:02
40?50年代のUniversal Geneve社製腕時計(ミリタリータイプ)のスクリューバック裏蓋が どうしても開きません。懇意の腕の良い修理屋さんも無理だなーとのことです。とても気に入っている物で 何とかなりませんでしょうか?(OHが今後できない)因みに、ケースと裏蓋の間に錆が覗いております。懇意の修理屋さんは ゴムパッキン噛み込んでるかもと言ってました。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/05/06(Wed) 17:02:21
ek様、お問い合わせありがとうございます。
裏蓋が錆びついて固着してしまったのですね。
時計修理屋さんがやってみて、それでも開かなかったということですと
やはり、裏蓋を開ける方法などはどちらでもほぼ一緒ですから
弊社がお預かりしても開けることはおそらく困難であるかと思われます。
あまり無理をして力を掛けるとケース側のネジ溝が壊れてしまい、今度は
締めることが出来なくなってしまう恐れがあります。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」