
質問者:きなこ 投稿日時:2020/07/20 09:53
はじめまして。
20年ほど前から使っている時計のステンレスメッキが剥がれてきてしまいました。緑色のところも見えています。
こちら、メンテナンスいただくことは可能でしょうか?また、その場合おいくらぐらいになりますでしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/07/21(Tue) 11:41:23
きなこ様、お問い合わせありがとうございます。
このお時計は、ステンレスメッキではありません。
ケース・バングルの素材は真鍮製で、その上にシルバー色の
パラジウムメッキが施されているものと思われます。(裏蓋だけがステンレススチールです)
汗による腐食で穴が空き、メッキが剥離し、金色(真鍮色)の真鍮の地肌が見えており
さらに緑青という緑色の錆びが出ています。
この穴を埋めることは出来ないため凸凹になった表面を平らにすることは出来ません。
真鍮ケースはメッキ剥離溶剤を使用することが出来ません。
溶剤が真鍮を侵してしまうためです。そのため、研磨によるメッキ剥離を行いますが、
シルバー色のパラジウム系統のメッキは、表面硬度がとても硬いため完全な剥離が出来ません。
ある程度の状態で剥離に見切りをつけ、再メッキをすることになります。
研磨による下地仕上げが不十分となりますのでキレイな光沢感は期待できません。
○ケースバングル研磨 ¥10,000
○ケースバングル再メッキ加工約¥10,000
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」